スポンサーリンク

AppleのWi-Fiルーター「AirPort Express」を購入しました。
価格は$99でした。
日本では「AirMac」という製品名ですが、その他の販売されている全ての国では「AirPort」です。

個体のサイズは、Apple TV( 第2世代/第3世代)の物と同じだと思います。
非常にコンパクトなサイズで、重量は240gですが持ち運ぶには大きいサイズでしょう。

製品の裏面にはApple TVと当然ながら異なり、HDMIポートなどはありません。
その代わり、LANポート(10/100BASE)が付いています。USBポートにはハードディスクなどの記憶媒体や、プリンターなどを接続できます。
USBハブも使えるみたいですが、相性が悪いハブだと動かない事もあるみたいです。
IEEE 802.11a/b/g/nと、2.4GHz & 5GHzに対応しています。11acには非対応です。
同時接続デバイスの数は50台までということで、沢山接続できます。
まだ使ってませんので、今回はここまでです。