Old posts

Mac OS XでのOS言語切替方法

当ブログのすべての記事には商品プロモーションやアフィリエイトリンクを含む場合があります。

Max OS XにてOSの基本言語を変更する方法です。

私は現在、Mac OS X 10.9.2(Mavericks)を使用していますが、他のバージョンでもほぼ同じ操作で設定可能だと思います。

Screen Shot 2014-03-21 at 2.25.09 PM

まずはSystem Preferences(システム環境設定)から

Screen Shot 2014-03-21 at 2.25.21 PM copy

Language & Region(言語と地域)を選択します。

Screen Shot 2014-03-21 at 2.25.37 PM copy

赤く囲った「+」をクリックすると、利用できる言語の一覧が表示されます。
青く囲った部分はドラッグで順番を変えることで一番上の言語がシステム言語として使用されます。
ここには複数言語の登録が出来ます。切替には再起動が必要です。

Screen Shot 2014-03-21 at 2.26.00 PM

利用できる言語の一覧が表示されます。OS言語として使用したい言語を選択し、Add(追加)します。

Screen Shot 2014-03-21 at 2.26.35 PM copy

スペイン語を選択してみました。すると、Use Spanish(スペイン語を使用する)というボタンが出現するのでクリックします。

Screen Shot 2014-03-21 at 2.26.45 PM copy

再起動が必要ということなので、Restart now(今すぐ再起動)をクリック。

13316410864_3b8f6f46e6_o

再起動後、システム言語がスペイン語になっていました。
戻すときや、別の言語に切り替える場合は今の手順を繰り返せばOKです。