Old posts

東芝が世界初である15インチの4Kディスプレイ搭載ノートパソコン Satellite P55tを発表。

当ブログのすべての記事には商品プロモーションやアフィリエイトリンクを含む場合があります。
toshiba-4k-laptop-us-availability-pricing-2014-04-15-01

 

東芝は、世界初の4K解像度の表示に対応した15インチのノートパソコンを発表しました。 画面解像度は、3840×2160pxの282PPIとなっています。

画面はタッチパネルで、タッチ操作も受け付けます。またChroma Tuneにより各個体は液晶のキャリブレート(色の最適化)が行われています。 そんな色の表示にも自信があるP55tにはAdobe Lightroom 5の製品版が付属します。体験版ではありません。

製品の主な性能は、CPUにIntel Core i7を搭載し、GPUはAMD Radeon R9 M265X 2GB GDDR5。HDDは1TB。RAMは最大16GBのDDR3に対応します。

強力なグラフィックのサポートにより、4K解像度動画の再生が完璧に行えます。

P55tは、4月22日に発売予定。価格は$1,499からとなっています。

※TOSHIBA Satellite P55T-A5202はフルHDのディスプレイを搭載しているモデルで、4Kディスプレイのモデルとは異なります。
※日本国内向けはdynabook T954となる模様です。 

 

LINK : Toshiba unveils the world’s first 4K laptop, the P55t – SLASH GEAR

LINK : Toshiba hits 4K in the Satellite P55T laptop – Cnet